わたっぽラボラトリーズ
”わたっぽラボラトリーズ”へようこそ。 気が向いたときに気が向いたことをまとめる,ひとり研究所のひとりごとノートです。
最近は痛Suica作ったりESP8266でなんか作ったりすることが多いです。
ページ
(移動先: ...)
トップ
痛Suica関連
▼
2022/05/10
空き容量ゼロになったiPhoneのリンゴループ状態を無理やり復活させた
›
ブログなんて書くのは何年振りだろうと思いつつ、備忘録として超久々に記事を起こしてみる。 家族のうち一人はスクショ魔なのだが、結果iPhone本体の空き容量不足になってiPhoneを正常に動作しなくさせてしまうことが1年に何度か起こる。 たいていの場合はホーム画面のアプリアイコンが...
2020/09/05
Hyper-V上で動くUbuntu 20.04LTSで拡張セッションを使うには
›
2年半ぶりの更新です。 いろいろと技術ネタを書こうと思いつつ,仕事に気力を奪われ更新する余裕もなく。 というわけで,今回はHyper-V上で動くUbuntu20.04LTSで拡張セッションを使うための方法を,備忘録がてらまとめます。 ちなみに試した限り,XubuntuなどのUbu...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示