タイトルの通り。
友人から「TOD形式のファイルを扱いたいから変換ソフトをいろいろ試してるんだけどうまくいかない」と相談を受けたので、調べてみた。
なんか、VictorのEverioという機種で撮影するとできあがる形式みたい。
他にもお困りの人がいるんじゃないかな、と思って、備忘録がてら記事にしてみた。
とはいえ、実際に自分が試したわけではないので、あくまで参考情報として。
この情報はあくまでAs-Isの状態だし、At your own riskでお願いしたい。
で、本題。
TOD形式のファイルの正体は何なのか。
結論から言うと、MPEG-2 TTSという形式だ。
一般によくAVCHD形式とか呼ばれる、MPEG-2 TS形式の兄弟分みたいなもの。
TTS形式は、主に放送局などで用いられる形式らしい。
まぁ、詳しいことが気になる人はMPEG-2 TTSでググってほしい。
ここであーだこーだ言うことでもないと思うので、今回は割愛しておく。
じゃあ、よく使われるMPEG-2 TS形式と何が違うのか。
ずばり端的に言うと、各パケットの頭に4バイトのタイムスタンプがついているだけ。
ということは、それ以外MPEG-2 TS形式と同じ。
なので、ただ単純に拡張子を .tod から .m2ts にでも変えてあげれば大概は済む話のようだ。
そして、分割されているファイルは単純にバイナリレベルで結合すればいいだけみたい。
データの欠落もなく、きちんと再生できるという書き込みを見つけられた。
この辺は、コマンドプロンプトのcopyコマンドを駆使して頂くしかない。
まぁ、「ファイル 結合 copy」あたりで検索すればコマンドの使い方も分かるだろう。
後述するサイトにも簡単な説明が載っているので、参考にすると良いかもしれない。
もっとも、MPEG-2 TTS形式を扱えないソフトもある。
その場合は次のサイトを参考に、タイムスタンプのインデックスを取り除く処理を行う必要がありそうだ。
万象酔歩 - TOD⇒MPEG2-TS変換ツール
http://k-hiura.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/todmpeg2ts_3b94.html
このようなツールを作成し、また公開してくれている運営者の方には敬服する思いだ。
また、もっと乱暴な手段として、拡張子を .mp4 ないしは .m4v に変えてしまうという方法もある。
友人からの報告では、 .mp4 に拡張子を変えたところ、再生もできたしWindows Movie Makerで編集をすることもできたらしい。
なんというか、mp4コンテナにぶち込んじゃって良いのかという一抹の不安もあるが、動くんだからいいんだろう。(オイ
というわけで、まずは拡張子の変更( .tod → .m2ts or .mp4)を試してみて、それでもダメなようならば4バイトのインデックスを除去してみるという形で対処するのが賢明なようだ。
しかし、民生用のビデオカメラにまで放送業界でよく使うMPEG-2 TTS形式を採用するとは、さすがビクターだ。
個人的には、ちゃんとこの辺の情報を前もって公開してくれていればプロ仕様の形式を採用することに賛成なんだがな。
助かりました、ありがとうございます。
返信削除なるほど、有難うございました。
返信削除同じように思ってる方沢山いると思います。
詳しい情報をありがとうございます!
返信削除ビクターのEverioカメラのGZ-HD5のユーザーで、
自宅の環境では、拡張子.mp4に変更で再生できたのですが、
会社のPCで再生できず困ってました。
.TODを.m2tsに変更し、カメラからSDカードにコピーした映像の再生出来ました。
会社のノートPC(win7)のメディアプレイヤー。
アンドロイド端末Lenovo YOGA TABLET 8のデフォルトプレイヤー。
これで撮り素材を簡単にチェック出来るようになって、これはとても嬉しいです。
情報ありがとうございます!( ´ ▽ ` )ノ
返信削除ちなみに上記の方法と大体同じような情報が別のサイトで見つかりました。
一応そのページを貼り付けます
https://www.videosolo.jp/tutorials/tod-converter.html